エスアイ不動産株式会社です。
現状の外壁塗装をずっとそのまま使い続けると、住宅の劣化が早まる危険性があります。その為、外壁の塗り替えが必要になってきますが、どのくらいのタイミングで塗り替えるのが良いのでしょうか?
◉外壁塗装の耐用年数
外壁塗装の塗り替え目安は、およそ10年と言われています。
外壁材に使われる塗料には、防水性・断熱性・遮光性・防火性・耐震性などのさまざまな機能が備わっており、外壁材の保護としての役割があるため、とても重要とされています。
◉外壁塗り替えサイン
・ヒビが入る
・コケやカビが生え始める
・チョーキング現象(手で触るだけで、手に白い粉がつく現象)が起こる
・艶が落ちてくる
・白い場合には黄ばんでくる
・剥がれ始める
これらの症状が少しでも出始めたら塗り替えのサインです。
速やかに業者に連絡し、対応しましょう。
また、これらの劣化サインが出てるように見えなくても、建築から10年以上経っている場合には塗り替えを検討しましょう。
◉塗装の種類
アクリル系樹脂塗料 耐久年数 約5~8年
ウレタン系樹脂塗料 耐久年数 約7~10年
シリコン系樹脂塗料 耐久年数 約10~15年
ラジカル制御型塗料 耐久年数 約13~16年
フッ素系樹脂塗料 耐久年数 約15〜20年
上記が一般的な塗料になります。
外壁塗装リフォームの期間はおおよそ2週間程度になりますが、塗料により費用も異なってきます。
どういった塗料が合うのか、色も含めて業者としっかり相談しましょう。
◉注意点
塗装に関しては足場を組んだり、高所での作業となる為、必ず専門業者に依頼しましょう。DIYすることはお勧めできません。
【まとめ】
外壁塗装は10年を目安に塗り替えを行いましょう。
またサインがでたらすぐに塗り替えた方が良いので、ご自身でも時々チェックを行いましょう。
塗料によっても費用が様々です。色なども含め業者としっかり相談しましょう。
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/