ミニキッチンについて|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

みなさんはミニキッチンについてご存じでしょうか?

ミニキッチンとは、一般的なキッチンの半分〜1/3程度とコンパクトなサイズのキッチンのことです。二世帯住宅のサブキッチンや単身者向けアパート、オフィスの給湯室などによく使われています。

今回はそんなミニキッチンについてご紹介いたします!

ミニキッチンの主な機能としては、1口コンロと小さめのシンク、作業台が基本です。

車椅子や座ったままでの作業をしたい方には、足元に収納等のないオープンなミニキッチンにすることができます。姿勢を保持するためのサポートバーがついていたり、浅型シンクが採用されていたりと、座ったままで使いやすいような工夫が随所に見られます。

ミニキッチンの種類

ミニキッチンは大きく分けて「フルユニットタイプ(ボックスタイプ)」と「ハーフユニットタイプ」の2種類あります。キッチンの用途や設置場所によって使い分けます。

フルユニットタイプ(ボックスタイプ)
フルユニットタイプは、コンロ・シンク・調理スペースの3点に加えて、上部の棚や照明などがすべてついている背の高いタイプ。
コンパクトなキッチン内にすべての機能が集約されており、住宅からオフィスまで省スペースで大活躍。とくに狭いスペースで食器棚などの家具を置けない場合におすすめです。

ハーフユニットタイプ
ハーフユニットタイプは、コンロ・シンク・調理スペースの3点のみのタイプ。ハーフユニットタイプの下半分のみのイメージで、価格は割安になります。
高さがないので、圧迫感が少なく、シンプルな見た目なので、インテリアにも馴染みやすいです。
上部の棚はないので、足りない分は食器棚や壁面収納などを組み合わせると良いですね。

ミニキッチンのおすすめの住まいとは?

・親子で暮らす二世帯住宅
・高齢の親と同居する住まい
・生活時間の異なる家族がいる住まい
・本格的な調理をしない方の住まい
・自宅の一角にオフィスがある住まい

いかがでしょうか?

通常のキッチンだけでなく、用途に合わせたキッチンも検討できそうですね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です