エスアイ不動産株式会社です。
リフォームをする理由は人それぞれですが、年代別に見ると、50代くらいでリフォームする方が多いことはご存じでしょうか?
50代以降でリフォームをする方は、お子さまが独立し2人の暮らしに戻ったご夫婦が、ご自身のこれからの暮らしを考えてリフォームをするケースが多いです。ご夫婦2人で暮らす広さのマンションに住み替える方も多くいらっしゃいます。
近年この50代、60代くらいの方が行うリフォームが脚光を浴びています。ライフスタイルに変化が訪れる50代前後はリフォームをするのにぴったりなタイミングです。
今回はこの大人世代のリフォームがオススメな理由をご紹介いたします!
◆自分のための住まいを実現できる
素敵なお宅を見ては憧れつつも、我が家は無理だなと思った経験はありませんか?
子どもがお家にいるとどうしてもお子さま優先の家になりがちですよね。
お子さまが独立された今こそ、長年想い描いていた理想の住まいを実現するチャンスです!
余った部屋をなくしてリビングを広くしたり、趣味を楽しむためのお部屋をつくったり、自分の好きな空間をリフォームして更に居心地のよい空間にしたりと大人ならではの重厚感あふれるインテリアデザインで統一するというのも素敵ですよ!
■時間的余裕があり、かつ体力的にもツラくない世代
自分たちの「今の暮らし」を見つめ直し、「これからの暮らし」にも目を向けることができるのは、子供が手を離れ自分たちの時間が持てるようになり始めた50代頃からではないでしょうか。
それなら定年後、もっとゆっくりできるようになってからの方がいいのでは?と思うかもしれませんが、リフォームはまだまだ体力があって元気な50代くらいにしておくことをおすすめです。
というのも、リフォームは大変なこともあります。たとえばリフォームの仕様決めです。大きなリフォームであればあるほど、決めるべきことはたくさんあります。直接メーカーのショールームをあちこち巡ったり、現場に何度も足を運んでチェックする必要があります。
それからお家の荷物を片付けなくてはいけないところも大変な点です。リフォーム規模やリフォームする場所によっては、工事中の仮住まいが必要になります。住みながらのリフォームであっても、お風呂やキッチンが使えずに外の施設を利用しなくてはいけないなど不便を強いられることもあります。
このようにリフォームは意外と気力体力がいるため、思い切ったリフォームをお考えなら、高齢になり身体の自由が利きにくくなる前の元気なうちにしておくのが理想です。
■「これからのこと」を考えた住まいづくりができる
50代、60代でリフォームをする方の多くが「これが最後のリフォーム」「ここを終の棲み家にするつもり」とおっしゃいます。
老後をその家で過ごすことを想定してリフォームをするなら、高齢になっても住みやすい家を考えることも大切です。
いかがでしたか?
50代からのリフォームは、今を楽しみながら将来のことも考える大人のリフォームです。今はまだ若い時でなかなか終焉までを考えませんが、今だからこそ見えてくる”年をとっても安心して暮らせる住まいのカタチ”を改めて検討してみてはいかがでしょうか?
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/