外構工事の種類について|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

今回は外構工事の種類や、工事費用の相場についてご紹介いたします。

外構まわりは、自宅を訪れるお客様や、通行人が最初に目にする場所です。

そのため、周囲と調和した景観、ライフスタイルに合った機能性、そして防犯性を確保しておく事がポイントとなります。

◆外構工事の種類と相場

オープン外構
工事費用の相場:50万円~100万円

オープン外構とは、門扉や塀を設けない、あるいは低くして開放的にしたつくりの外構です。狭小住宅でも広々とした印象があり、人や車の出入りがしやすいというメリットがあります。一方で、外から家の中が丸見えになってしまうため、防犯面での対策が必要です。外からの視線が気になるトイレや浴室、リビングなど必要な場所にだけフェンスを設置すると良いでしょう。

クローズ外構
工事費用の相場:150万円~300万円

クローズ外構は敷地を門扉やフェンス等で囲み、防犯とプライバシー保護を重視したスタイルです。外からの視線がほぼ完全に遮断されるため、防犯面ではもっとも安心なスタイルと言えます。しかし、オープン外構に比べて閉鎖的な空間となり、周囲に窮屈さや圧迫感を与える場合もあり、種類の中で一番高額です。

セミクローズ外構
工事費用の相場:80万円~150万円

セミクローズ外構は、オープンとクローズの両方の要素を併せ持つスタイルです。玄関まわりや1階のリビング、浴室など防犯性を高めるべき部分をクローズに、他の部分をオープンにするなど、自由に組み合わせることができます。

◆部分的工事

門柱
工事費用の相場:9万円~20万円

機能門柱には表札、インターホン、照明、郵便受けなど、必要な機能を選んで取り付けることができます。たとえば、一般的なコンクリート門柱の本体価格と工事費用は、合わせて9万円~12万円です。これにインターホンと照明の基本的なセットを付けると、プラス1万2,000円ほどかかります。工事費用は本体の素材のグレードや取り付ける機能によって異なります。

目隠しフェンス
目隠しフェンスは自宅の外観を決める大切な外構の1つです。また防犯や採光といった機能性にも着目しましょう。

玄関アプローチ
玄関アプローチは門扉から玄関までの「家の顔」にあたる場所です。ご来客や道行く人に家の雰囲気を印象付けるため、デザイン性はもちろん、機能面や防犯面にも気を配る必要があります。

デッキ
デッキはリビングの外にほぼ段差なしで作られるスペースです。リビングの延長線上に位置する場所ですので、第二のリビングとして家族の憩いの場やホームパーティー、お子さんの遊び場として活用できます。

テラス
テラスは庭の一部にタイルやレンガ、木といった土台を敷き、簡易的な囲いをして作られるスペースです。

ベランダ・バルコニー
ベランダは室外に張り出した屋根付きのスペースのことです。一方のバルコニーは、屋根なしの室外スペースを指します。

エクステリアライト・外灯
外構のエクステリアライト・外灯は、お家をライトアップするだけでなく、防犯面でも需要なアイテムです。

駐車場
自家用車の駐車場をお家に設置する場合、「オープン」「カーポート」「ガレージ」の3つのタイプから選ぶことになります。

オープンは屋根なしの野外駐車場、カーポートは屋根付きです。ガレージはいわゆる車庫で、3方以上の壁と屋根で交際されています。

 

いかがでしたか?

外構工事するのにも様々な種類がありますね。今回でぜひお家まわりの外構工事の参考にしてみてください。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

対面キッチンの魅力|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

みなさまのキッチンはどういったタイプのものでしょうか?

今回は対面キッチンのメリットをご紹介したいと思います。

対面キッチンの種類

・アイランドキッチン…島のように壁から四方が離れたオープンキッチン
・ペニンシュラキッチン…半島のように片側どちらかが壁についているオープンキッチン
・I型…シンクとコンロが一直線で、腰壁やカウンターで手元を隠せる
・Ⅱ型…シンク、コンロが分かれて、二列になっている
・U型…シンク、コンロ、カウンターがコの字型にぐるりと取り囲む
・L型…シンクとコンロがL字になっており、どちらかを対面にできる

対面キッチンの魅力

◎リビングやダイニングと一体感のある空間がつくれる
対面キッチンはリビングやダイニングと同じ空間にあるので、料理しながら他の用事を済ませられます。たとえば煮込み料理をしながら、ダイニングで座ってリラックスしたり、リビングでコーヒーを飲みながら、オーブン料理の焼き加減を見たり・・・。一体感もあるので、リビングやダイニングとあわせたインテリアにもこだわれるのもポイントです。

◎料理しながら子どものようすを見守れる
対面キッチンだと、顔をあげるだけでリビング側を確認できるので、余計な動きをする必要がなく、容易に子どもの様子を確認できます。

年齢が上がれば、対面カウンターから出来上がった料理を受けとって配膳のお手伝いをしてくれるかもしれません。

◎家族や友人と会話しながら料理ができる
独立型のキッチンや壁に向かっての料理は集中できるけれど、家族の輪に入れなったりする時もありますよね。

その点、対面キッチンは家族や友人と会話しながら料理できます。お客さまが来ても自然な流れでスムーズに会話しながら料理を楽しめるでしょう。

◎配膳や片付けの動線がスムーズになる
独立型キッチンだと、完成した料理をダイニングまで運ぶ動線が長くなりがち。対面キッチンならダイニングテーブルが同じ空間にあるので、配膳や片付けがスムーズです。

カウンターにはよく使う調味料やカラトリ―をまとめて置けますし、お気に入りの食器をいくつかディスプレイするのもいいですね。

いかがでしたか?

独立型のキッチンだった方はこの機会に対面キッチンも視野に入れてみるのはどうでしょうか。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/