エスアイ不動産株式会社です。
長年使っているともちろんシンクも経年劣化します。
毎日料理をするお家であれば使用頻度が高い分、徐々に汚れが目立つように。
シンクの変色が目立ったり、大きな傷や凹みがあるけれど、キッチン自体を交換するとなると、100万円以上かかってしまうので、できれば余計な費用は抑えてシンクのみの交換を考えてみましょう。
まずはシンクのみの交換ができるキッチンなのか調べてみましょう。
交換できるのは以下
システムキッチン
オーバーシンク
シンクのサイズが一般的なもの(オーダーサイズで作っているものは該当しない)
また、シンクを選ぶときは素材も大切ですが、他にも重要なポイントがあるのでみていきましょう
・防汚性
防汚性が高いシンクを導入したい場合は、人工大理石がおすすめ
・耐久性・耐熱性
基本的に耐久性・耐熱性に長けていますが、特にステンレスと人工大理石はより優れています
・掃除のしやすさ
基本的に、どの種類のシンクも掃除がしやすいですが、実際に使ってみないとわからない部分もあります
できればショールームに足を運んで体感してみましょう
・価格
キッチンのシンクは長く使うものなので、できれば費用よりも使いやすさや掃除のしやすさなどを重視するのが良いと思います
基本的な価格は以下
ステンレス製 1万~8万円
人工大理石製 3万~10万円
ホーロー製 7万~23万円
陶器製 5万~18万円
・サイズ
シンクの交換をする際は、既存のシンクのサイズを測ってそこから大きくするのか、小さくするのかを考えるとよいでしょう
・デザイン
今までのシンクが狭くて使いづらかった場合は、ワークトップごとシンクを交換するのも1つの方法
逆にシンクが広すぎて使いにくかった場合は、シンクの中に段を設けられる段付きシンクにするのがお勧めです
色によっても雰囲気が変わるので、無機質な感じが好きな方はステンレス、人工大理石やカラーステンレスを設置すればお好きな色のシンクを選ぶことができます
・価格
ご自宅のキッチンの状態によって変わってきますが、シンクのみを交換する場合は、約10万~20万円程度
ワークトップとシンクを両方交換する場合は20万~30万円前後
セクショナルキッチンで流し台自体を交換する場合は5万~30万円前後
如何でしたか?
シンクのみのリフォームでもキッチンが見違えるようになりますよ。
劣化が気になってきた方は是非考えてみてくださいね。
大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/