引き違い窓とは?そのメリットとデメリット|エスアイ不動産株式会社

エスアイ不動産株式会社です。

今回は引き違い窓に焦点をあててみたいと思います。
そもそも引き違い窓とは?

【引き違い窓】

日本では最もポピュラーな窓で、2枚のサッシが横にスライドして開くタイプの窓です。
その中でも床まである大型の引き違い窓は「引違テラス窓」、あるいは「掃き出し窓」と呼ばれます。

●メリット

価格が割安な事とサイズのバリエーションが豊富で外部空間と繋がるような開放感の演出させるのにも適している
開閉スペースを必要とせず、使い勝手が良い
面格子やシャッター、雨戸などの取付が柔軟

●デメリット

防犯上も最も狙われやすい
窓の外側が掃除しにくい
滑り出し窓と比べると気密性の確保には劣る

デメリットもありますが、種類が多く安価で開放感があるところが重宝されている窓ですね。

大事な家をリフォームする時は是非ともエスアイ不動産株式会社にお任せください。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
エスアイ不動産株式会社
〒252-0302
神奈川県相模原市南区上鶴間本町7-21-8
TEL: 042-850-9799
URL: http://si-realestate.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です